プロジェクト

最新のイベント情報
愛知学長懇話会 第14回 SDGsリレーシンポジウム
「多文化共生の地域づくりとSDGs」【活動報告】
2023年2月18日(土)
第14回 SDGsリレーシンポジウム「多文化共生の地域づくりとSDGs」が
名古屋外国語大学 名駅キャンパスにて開催されました。
概要はこちらからご確認ください。
愛知学長懇話会 第14回 SDGsリレーシンポジウム
「多文化共生の地域づくりとSDGs」【発表者募集】
フライヤーはこちらから取得してください。
日時:2023年2月18日(土)13:00~18:00
名古屋外国語大学 名駅キャンパス
■募集対象
愛知県内の学生団体・ゼミ・授業科目
■募集内容
「多文化共生の地域づくり」についての愛知県内の大学に所属する発表団体を募集します。応募多数の場合は審査委員会による厳正な審査により発表団体を選定いたします。
①口頭発表枠(5~6組):1団体10分程度で「多文化共生の地域づくり」に関わる取組を口頭で発表。
②ポスター発表枠(7~8組):「多文化共生の地域づくり」に関わる取組をA0サイズのポスターを作成して発表。
■応募方法
「発表タイトル」「発表団体名」「所属大学」「発表者名(3名まで可)」
「発表内容(200字程度)」を、下記のQRコードからご応募ください。

■応募締切
2023年1月20日(木)17時
■お問い合わせ
名古屋外国語大学世界共生学部 E-mail:collabo_gg@nufs.ac.jp
