第12回 SDGsリレーシンポジウム のお知らせ

概要

日  時:2022年1月7日(金)13:30~16:00
開催場所:オンライン(Zoom)

開催趣旨:
リレーシンポジウムは、「国連SDGs」の目標ごとにテーマを設定して、 地域や地球規模の課題解決に向けた、学生によるさまざまな研究・活動発表を実施します。今年は愛知教育大学を開催校として、愛知県内全大学から、それぞれのテーマに沿った、学生による研究・活動発表を募ります。リレーシンポジウムでは、企業人、NPOメンバー、高校生など、異なる立場の人たちと地域や地球規模の課題解決に向けて議論します。

タイムテーブル:

13:30~13:40 開会挨拶
        趣旨説明

13:40~14:30 取組発表1(1団体10分程度×5団体)

<休憩 5分>

14:35~15:15 取組発表2(1団体10分程度×4団体)

<休憩 5分>

15:20~15:45 投票・審査/フリーディスカッション

15:45~15:55 結果発表・講評
15:55~16:00 閉会挨拶

<取り組み発表1>13:40~14:30
①Action For Future(未来への第一歩)
 【中京大学学生団体Action For Future/油口 琢磨、鹿嶋 心真】

②クロコくんの世界地図~日本ガイシとつながる世界~
 【かがやけ☆あいちサスティナ研究所 チーム日本ガイシ / 平井 杏奈、汪 雅雪、成田 彩乃】

③産学連携によるSDGs絵本制作プロジェクト
 【中部大学人文学部コミュニケーション学科 柳谷 啓子ゼミ / 荒川 杏菜、跡見 美祐、堀田 萌】

④生理の尊厳
 【中京大学 / 山田 紗矢】

⑤博学連携を通して校外学習を充実させるための教材開発の取組
 【愛知教育大学Oh! deer lab / 川富 彩音、小島 涼加、竹内 真紀】

<取り組み発表2>14:35~15:15
⑥防災を日常に~地域社会に貢献できる人材を目指して~
 【名古屋市立大学 曽我幸代ゼミ / 鈴木 萌水】

⑦マイクロ波センサーを使用した交差点安全支援システムの開発
 【愛知工科大学 / 尾崎 孝典】

⑧無人島でSDGsの17項目に取り組んでみよう!
 【中京大学 無人島SDGsプロジェクト / 村井 孝輔】

⑨SDGsをテーマに、視聴者に訴えかけるネットと連動したテレビ番組の企画
 【かがやけ☆あいちサスティナ研究所 チーム中京テレビ / 上野 光、清水 咲良、日比野 愛生】

  問い合わせ先:
   愛知教育大学 財務・学術部 地域連携課
   E-mail:chiiki@m.auecc.aichi-edu.ac.jp
   TEL:0566-26-2129









チラシデータはコチラから(※参加申込は締め切っています)